2025年も皆さんが元気に楽しく過ごせますよう、お手伝いをさせていただきます♪今年も樹乃音をよろしくお願いいたします☺・・・ご予約はお電話またはWeb予約よりお待ちしております。

セルフトークセン

 自分をコンコン♪

セルフケアのひとつで自分で自分をコンコンしています。

誰かにやってもらうのが一番ですが、気になった時に気になるところを自分でコンコンします。

気軽に自分でケアができるところもトークセンの良いところだな、と常々思います。

朝は顔と頭をコンコン。

タルミとムクミを少しでも何とかしたい!という気持ちから( *´艸`)

目も開き、頭もスッキリしやる気もでます。

ついでに鎖骨下や胸骨もコンコン♪

胸が開き呼吸がしやすくなるように。

春が近付きちょっとずつアレルギーが出てきているのでこちらも欠かせません。

痛いところがなくてもトークセン。

週一で通っているヨガの前にもコンコン♪

ケガ予防とツリ予防に( *´艸`)

運動の前に軽くトークセンをすると体が動かしやすくなるのと、ケガへの不安が違います。

ストレッチの前にも一度トークセンで軽く刺激を入れることで、より深めることができ気持ちよく伸ばすことができる感じがします。

運動後やたくさん歩いた時にもトークセンは活躍します。翌日以降の筋肉痛が違ってきます。

なので少し重たいけれど旅先にもトークセンを持っていくことがあります。宿泊先でも簡単に気軽にケアができるのと、身近な人にもやってあげられるので旅の欠かせないアイテムのひとつになっています。ただしちょっと重たいけれど笑


地味だけど

痛みが緩和されたり、腕や足が上げやすくなる、頭や目がスッキリするなどのわかりやすい変化もありますが、血流が良くなることで体が元気になる(数値が正常に近づく)、骨振動の刺激で骨粗しょう症予防にもなるといったすぐにはわからないけれど体には大事な効能もあります。

定期的にトークセンを受けることで1年後、5年後、10年後と将来元気に過ごせる為の貯金になるのかな、と思います。

ただコンコンと叩くだけで地味なトークセンですが、体の中の滞りや詰まりの解消を強い痛みなく緩和できることはすごいなぁとトークセンを始めて何年も経ちますがいまだに感じます。

トークセンの師匠が一家に1組トークセンがあるようになると良いですね、と仰っていたことが年々わかるようになってきました。

自分自身も身近な人たちも癒すことができるトークセンは本当に優秀だな、と心から思います。

何かをする前にまずは簡単にできるセルフトークセン、オススメです♪

トークセン講座もやっておりますので気になる方はお気軽にお問い合わせください♪